概要
自動車専用道路
山梨県と静岡県に跨り聳える富士山。
この富士山の南を南北に走る南富士エバーグリーンライン
今回はこの南富士エバーグリーンラインを 静岡県裾野市にある国道469号との交差点(十里木交差点)から同じく裾野市にある富士山スカイラインとの交差点までの約10.5kmのドライブコースです。
動画と感想
・通常視点(撮影:2021.10)
南富士エバーグリーンラインです。
この道は自動車専用道路となっています。
北側は富士山スカイラインとの交差点からの様ですが、南側はよく分かりません。
多分ですが、有料道路の看板のある場所からだと思います。(国道469号との交差点(十里木交差点)から2km程の場所)
南側の料金所より外側の道は周辺に別荘地があるせいか、木々に囲まれた綺麗な道。
直線が多く、勾配も緩やかで路面状態も良かったです。
そして料金所の内側を含む周辺の道はカーブが続くワインディングへ。
ただ、こちらの方が路面状態が悪いのは何故なのでしょうか?(お金払ってるのにww)
眺望は木々も少なく、開けた場所が多いのですが、残念ながら訪れた日が曇天の為、確認出来ませんでした。
道の周辺にはPICA富士ぐりんぱやスノーパーク イエティが有りますが、確りと料金所の内側に有りました。
コース紹介
(S)スタートは静岡県裾野市にある国道469号との交差点(十里木交差点:信号あり)から。
水ヶ塚方面へ。富士サファリパーク入口の反対方向へ。
この辺りは木々に囲まれた直線路がメインの片側一車線の道。
周辺には別荘が建ち、道沿いにもそれらしい建物が有りました。
そして、十里木交差点から2km程進むと、自動車専用道路の標識が有りました。
ここまで走ってきた道のりに標識は無かったと思うので、ここからでしょうか?
木々に囲まれた道が続きます。
もしかして天気が良ければ正面に富士山とか見えるのでしょうか?
更に進むと、登り勾配がやや厳しくなり、カーブも多くなってきました。
それでも確りと道幅が有り、走りやすい道が続きます。
曇天・・・
天気が良い時の景色はどんな感じなのでしょうか?
料金所。
無人料金所となっています。うちの車からだと料金投入口に手が届かない(汗)
遊園地やスキー場、キャンプ場は確りと料金所の内側。
この辺り景色が良さそうですが、曇天。。。
ストリートビューお前もか・・・
ちょっと違う場所のが有りました。天気が良ければなぁ・・・
カーブが続きましが、引き続き走りやすい道。
ですが、路面状態はやや悪くなった印象。
スキー場前を通過。
直ぐに料金所。
こちらは料金を払う事は有りませんが、徐行で。
自動開閉のバーがあるので、突っ込まない様注意。
更に進むと、
富士山スカイラインとの交差点(信号なし)にて(G)ゴール。
お疲れさまでした。
詳しくは動画をご覧下さい。
周辺のドライブコース
・経路:0〜10km圏内
No.157 富士山スカイライン(周遊区間) / 静岡県富士宮市 〜 御殿場市
No.158 富士山スカイライン(登山区間) / 静岡県富士市・富士宮市
・経路:10〜30km圏内
No.079 三国峠 / 山梨県・神奈川県・静岡県
No.107 静岡県道401号御殿場箱根線 / 静岡県御殿場市
No.110 箱根スカイライン / 静岡県御殿場市〜裾野市
No.111 芦ノ湖スカイライン / 静岡県裾野市〜神奈川県足柄下郡箱根町
No.119 箱根やまなみ林道 / 静岡県三島市 〜 御殿場市
No.141 山中湖ドライブ / 山梨県南都留郡山中湖村
No.156 静岡県道・山梨県道71号富士宮鳴沢線 / 山梨県南都留郡鳴沢村〜静岡県富士宮市
No.160 ふじあざみライン / 静岡県駿東郡小山町
No.282 はこね金太郎ライン / 神奈川県足柄下郡箱根町〜南足柄市
No.283 金太郎富士見ライン / 静岡県駿東郡小山町
No.284 足柄峠 静岡県道・神奈川県道78号御殿場大井線 / 静岡県駿東郡小山町〜神奈川県南足柄市
・経路:30〜50km圏内
No.080 道坂峠 山梨県道24号都留道志線 / 山梨県南都留郡道志村〜都留市
No.112 伊豆スカイライン / 静岡県伊豆市(天城高原IC)〜田方郡函南町(熱海峠IC)
No.140 道志みち 国道413号 / 神奈川県相模原市〜山梨県南都留郡山中湖村
No.154 富士スバルライン / 山梨県富士吉田市・南都留郡富士河口湖町・鳴沢村
No.214 湖北ビューライン / 山梨県南都留郡富士河口湖町
No.215 河口湖ドライブ / 山梨県南都留郡富士河口湖町
No.216 西湖ドライブ / 山梨県南都留郡富士河口湖町
No.217 精進湖ドライブ / 山梨県南都留郡富士河口湖町
No.218 本栖湖ドライブ / 山梨県南都留郡富士河口湖町・南巨摩郡身延町
No.219 本栖みち 国道300号 / 山梨県南都留郡富士河口湖町〜南巨摩郡身延町
No.285 箱根ターンパイク / 神奈川県小田原市〜足柄下郡湯河原町
データ
通過市町村
・静岡県
裾野市
通過道路
・南富士エバーグリーンライン
重複道路
関連ページ
- No.107 静岡県道401号御殿場箱根線 / 静岡県御殿場市
- 静岡県御殿場市を走る静岡県道401号御殿場箱根線。 今回はこの静岡県道401号御殿場箱根線を国道138号との交差点(深沢東交差点)から箱根スカイラインとの接続までの約7.5kmのドライブコースです。
- No.110 箱根スカイライン / 静岡県御殿場市〜裾野市
- 静岡県御殿場市から静岡県裾野市を走る観光道路『箱根スカイライン』。 今回はこの『箱根スカイライン』を御殿場市にある長尾峠から裾野市にある湖尻峠までの約5kmのドライブコースです。
- No.111 芦ノ湖スカイライン / 静岡県裾野市〜神奈川県足柄下郡箱根町
- 芦ノ湖の西側。静岡県と神奈川県の県境を走る観光道路『芦ノ湖スカイライン』。 この『芦ノ湖スカイライン』は神奈川県足柄下郡箱根町にある箱根峠出入口から静岡県裾野市にある湖尻峠出入口までの本線。 そして湖尻峠出入口から神奈川県足柄下郡箱根町にある湖尻水門出入口までの湖尻線に分かれており、ここでは本線を主に紹介します。 今回はこの『芦ノ湖スカイライン:本線』をら静岡県裾野市にある湖尻峠出入口から神奈川県足柄下郡箱根町にある箱根峠出入口までの約9kmのドライブコースです。
- No.112 伊豆スカイライン / 静岡県伊豆市(天城高原IC)〜田方郡函南町(熱海峠IC)
- 静岡県の伊豆半島を縦断する観光道路『伊豆スカイライン』。 今回はこの『伊豆スカイライン』を伊豆市にある天城高原ICから北上し、田方郡函南町にある熱海峠ICまでの約40.5kmのドライブコースです。
- No.119 箱根やまなみ林道 / 静岡県三島市 〜 御殿場市
- 箱根山、西側の外輪山中腹を南北に走る箱根やまなみ林道(広域基幹林道北箱根山線)です。 全線舗装されている林道となっており、今回は南側の静岡県三島市を走る国道1号線との交差点から北側の御殿場市までの約33kmのドライブコースです。
- No.157 富士山スカイライン(周遊区間) / 静岡県富士宮市 〜 御殿場市
- 山梨県と静岡県に跨り聳える富士山。 この富士山の南走る表富士周遊道路(愛称:『富士山スカイライン』)。 以前は有料道路でしたが、現在は無料開放されており、静岡県道23号御殿場富士公園線・静岡県道152号富士公園太郎坊線・静岡県道180号富士宮富士公園線の3つの路線で構成されています。 また、富士山南側を東西に走る区間を周遊区間、富士宮口五合目へと登る区間を登山区間と呼ばれており、ここでは周遊区間をご紹介します。 今回はこの『富士山スカイライン』:周遊区間を静岡県富士宮市にある国道469号との交差点(山宮交差点)から御殿場市にある静岡県道155号滝ケ原富士岡線との交差点(中畑交差点)までの約34kmのドライブコースです。
- No.158 富士山スカイライン(登山区間) / 静岡県富士市・富士宮市
- 山梨県と静岡県に跨り聳える富士山。 この富士山の南走る表富士周遊道路(愛称:『富士山スカイライン』)。 以前は有料道路でしたが、現在は無料開放されており、静岡県道23号御殿場富士公園線・静岡県道152号富士公園太郎坊線・静岡県道180号富士宮富士公園線の3つの路線で構成されています。 また、富士山南側を東西に走る区間を周遊区間、富士宮口五合目へと登る区間を登山区間と呼ばれており、ここでは登山区間をご紹介します。 今回はこの『富士山スカイライン』:登山区間を静岡県富士市にある周遊区間との交差点から富士宮市にある富士宮口五合目までの約13kmのドライブコースです。
- No.160 ふじあざみライン / 静岡県駿東郡小山町
- 山梨県と静岡県に跨り聳える富士山。 この富士山の東側、静岡県駿東郡小山町より富士山須走口五合目へと登る静岡県道150号足柄停車場富士公園線。 この内、富士山を登る区間は別名『ふじあざみライン』と呼ばれています。 今回はこの『ふじあざみライン』を静岡県駿東郡小山町にある国道138号との交差点より富士山須走口五合目までの約11.5kmのドライブコースです。
- No.188 日本平さくら通り / 静岡県静岡市清水区
- 静岡県静岡市にある日本平。 この日本平の山頂へと登る道の一つに日本平さくら通りがあります。 今回はこの日本平さくら通りを頂上にある日本平の碑脇(静岡県静岡市清水区)の交差点から降って行き、静岡県静岡市清水区にある静岡県道198号駒越富士見線との交差点までの約5kmのドライブコースです。
- No.189 清水日本平パークウェイ / 静岡県静岡市清水区
- 静岡県静岡市にある日本平。 この日本平の山頂へと登る道の一つに清水日本平パークウェイがあります。 今回はこの清水日本平パークウェイを静岡県静岡市清水区にある静岡県道198号駒越富士見線との交差点から日本平の頂上にある日本平の碑脇(静岡県静岡市清水区)の交差点までの約4kmのドライブコースです。
- No.190 日本平パークウェイ / 静岡県静岡市清水区〜駿河区
- 静岡県静岡市にある日本平。 この日本平の山頂へと登る道の一つに日本平パークウェイがあります。 今回はこの日本平パークウェイを頂上にある日本平の碑脇(静岡県静岡市清水区)の交差点から降って行き、静岡県静岡市駿河区にある東名高速道路高架手前にある交差点までの約7.5kmのドライブコースです。
- No.283 金太郎富士見ライン / 静岡県駿東郡小山町
- 静岡県駿東郡小山町を走る静岡県道365号足柄峠線。 金太郎富士見ラインと言う愛称で呼ばれており、富士山を眺める事の出来る道です。 今回はこの金太郎富士見ラインの少し手前、静岡県道・神奈川県道78号御殿場大井線の静岡県と神奈川県の県境から途中にある足柄峠と越え、金太郎ふじみラインに入り、静岡県駿東郡小山町にある静岡県道149号竹之下小山線との交差点までの約7kmのドライブコースです。
- No.286 奥浜名オレンジロード / 静岡県浜松市〜湖西市
- 静岡県西部の浜松市と湖西市にまたがる浜名湖 この浜名湖の北側と西側には広域農道が走っており、奥浜名オレンジロードと呼ばれています。 今回はこの奥浜名オレンジロードを静岡県浜松市浜名区にある愛知県道392号・静岡県道303号新城引佐線との交差点から北側の区間を走り、そこから三ヶ日町の街中を抜け、今度は西側の区間を走り、静岡県湖西市にある静岡県道330号新所原停車場日の岡線との交差点までの約40.5kmのドライブコースです。
- No.288 浜名湖ウォッチングロード / 静岡県湖西市
- 静岡県西部の浜松市と湖西市にまたがる浜名湖の西側。 湖畔を走る国道301号と山沿いを走る奥浜名オレンジロードを結ぶ様に浜名湖ウォッチングロードが走っています。 今回はこの浜名湖ウォッチングロードを静岡県湖西市にある奥浜名オレンジロードとの交差点から同じく湖西市にある国道301号との交差点までの約2.5kmのドライブコースです。