福島県のドライブ、ツーリング、サイクリングのコースやスポットを紹介

福島県のコース紹介

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

全国3位の面積を誇る福島県。
中央から西側は自然豊かで山深い場所が多く、特に磐梯山周辺には旧有料道路の素晴らしい道が集まっています。
また新潟県との県境では厳しい道ながらも、素晴らしい景色の広がる道があります。

 

管理人お勧めコース

No.041 国道289号 / 福島県南会津郡南会津町(道の駅 きらら289)〜西白河郡西郷村
No.048 国道289号 / 福島県南会津郡只見町(入叶津ゲート)〜南会津町(道の駅 きらら289)
No.049 国道400号 / 福島県大沼郡昭和村(道の駅 からむし織の里しょうわ) 〜金山町(会津川口駅前)
No.102 福島県道71号勿来浅川線 / 福島県いわき市錦町〜石川郡浅川町
No.103 戸中峠 栃木県道・福島県道60号黒磯棚倉線 / 福島県東白川郡棚倉町〜栃木県那須郡那須町
No.105 東山道 栃木県道・福島県道76号伊王野白河線 / 栃木県那須郡那須町 〜 福島県白河市
No.106 国道289号 / 福島県白河市〜いわき市
No.161 福島県道41号小野四倉線 / 福島県いわき市〜田村郡小野町
No.162 田村広域農道 / 福島県田村郡小野町〜田村市
No.163 安達太良ドリームライン / 福島県本宮市〜安達郡大玉村
No.164 郡山西部広域農道 / 福島県郡山市
No.165 岩瀬グリーンロード / 福島県郡山市〜白河市
No.166 白河西部広域農道 / 福島県白河市〜西白河郡西郷村
No.167 白河羽鳥レイクライン / 福島県白河市〜岩瀬郡天栄村
No.168 羽鳥メルヘン街道 / 福島県岩瀬郡天栄村
No.169 栃木県道・福島県道290号那須甲子線 / 福島県西白河郡西郷村〜栃木県那須郡那須町
No.171 那須グリーンライン / 栃木県那須郡那須町〜福島県西白河郡西郷村
No.173 林道 真船線 / 福島県西白河郡西郷村
No.254 湯ノ岳パノラマライン / 福島県いわき市
No.255 ふるさと林道 田人T線 / 福島県いわき市
No.256 ふるさと林道 田人U線 / 福島県いわき市

 


福島県:21件記事一覧

No.041 国道289号 / 福島県南会津郡南会津町(道の駅 きらら289)〜...

新潟県新潟市から福島県いわき市を走る国道289号。この国道289号を福島県南会津郡南会津町にある『道の駅 きらら289』から、国道121号との重複区間(南会津町田島 - 下郷町)通り、最後は甲子道路にて南白河群西郷村までの約69.7kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.048 国道289号 / 福島県南会津郡只見町(入叶津ゲート)〜南会津町(...

新潟県新潟市から福島県いわき市を走る国道289号。その内、新潟県三条市と福島県南会津郡只見町の間で自動車の通行不能区間(点線国道)となっています。(2020.06現在、八十里越道路を建設中。)この国道289号を福島県南会津郡只見町にある入叶津ゲートから南会津町にある『道の駅 きらら289』までの約3...

≫続きを読む

No.049 国道400号 / 福島県大沼郡昭和村(道の駅 からむし織の里しょう...

お勧めコース茨城県水戸市から福島県耶麻郡西会津町を走る国道400号。この国道400号を福島県大沼郡昭和村にある『道の駅 からむし織の里しょうわ』から金山町にある国道252号との交差点、JR只見線の会津川口駅前までの約21kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.102 福島県道71号勿来浅川線 / 福島県いわき市錦町〜石川郡浅川町

中級者以上推奨福島県いわき市から石川郡浅川町を走る福島県道71号勿来浅川線。この福島県道71号勿来浅川線を福島県いわき市にある福島県道56号常磐勿来線との交差点(大島交差点)の更に先にある(県道71号ではありませんが)国道6号との交差点(中迎交差点)から石川郡浅川町にある国道118号との交差点までの...

≫続きを読む

No.103 戸中峠 栃木県道・福島県道60号黒磯棚倉線 / 福島県東白川郡棚倉...

福島県東白川郡棚倉町と栃木県那須郡那須町の境にある戸中峠(とちゅうとうげ)。今回はこの戸中峠(とちゅうとうげ)を中心に東西へ走る栃木県道・福島県道60号黒磯棚倉線を福島県東白川郡棚倉町にある国道118号との交差点から戸中峠(とちゅうとうげ)を越え、栃木県那須郡那須町にある伊王野小学校前交差点までの約...

≫続きを読む

No.105 東山道 栃木県道・福島県道76号伊王野白河線 / 栃木県那須郡那須...

栃木県那須郡那須町から福島県白河市へと続く栃木県道・福島県道76号伊王野白河線。全線が古道 東山道のルートになっています。今回はこの栃木県道・福島県道76号伊王野白河線を栃木県那須郡那須町にある栃木県道28号大子那須線との交差点から県境にある『追分の明神』の前を通り、福島県白河市にある国道289号と...

≫続きを読む

No.106 国道289号 / 福島県白河市〜いわき市

新潟県新潟市から福島県いわき市を走る国道289号。この国道289号を福島県白河市にある国道294号との交差点から阿武隈高地を横断し、いわき市にある国道6号との交差点までの約76kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.161 福島県道41号小野四倉線 / 福島県いわき市〜田村郡小野町

お勧めコース福島県田村郡小野町といわき市を結ぶ『福島県道41号小野四倉線』今回はこの『福島県道41号小野四倉線』を福島県いわき市にある国道6号との交差点(四倉町五丁目交差点)から田村郡小野町にある福島県道19号船引大越小野線との交差点までの約48kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.162 田村広域農道 / 福島県田村郡小野町〜田村市

お勧めコース福島県田村市と田村郡小野町を走る『田村広域農道』。磐越自動車道と磐越東線とを平行する様に走る道。今回はこの『田村広域農道』を福島県田村郡小野町にある福島県道13号小野田母神線との交差点から田村市駒場にある交差点までの約27.5kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.163 安達太良ドリームライン / 福島県本宮市〜安達郡大玉村

福島県伊達郡大玉村と旧・白沢村(現・本宮市)を結ぶ『安達太良ドリームライン』です。今回はこの『安達太良ドリームライン』を福島県本宮市白岩にある白岩工業団地の交差点から伊達郡大玉村にある国道4号との交差点(玉貫交差点)までの約9.5kmのドライブコースです。『安達太良ドリームライン』の正確な情報が無か...

≫続きを読む

No.164 郡山西部広域農道 / 福島県郡山市

福島県郡山市の市街地の西側を南北に走る『郡山西部広域農道』。国道4号や東北自動車道と平行に走る農道です。今回はこの『郡山西部広域農道』を福島県郡山市熱海町にある福島県道8号本宮熱海線との交差点から郡山市三穂田町にある福島県道29号長沼喜久田線との交差点までの約17kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.165 岩瀬グリーンロード / 福島県郡山市〜白河市

福島県郡山市南部から白河市北部へと続く『岩瀬グリーンロード』。国道4号や東北自動車度と平行する様に南北に伸びる道です。今回はこの『岩瀬グリーンロード』を福島県郡山市三穂田町にある福島県道294号三穂田須賀川線、福島県道29号長沼喜久田線、福島県道47号郡山長沼線が交わる交差点から白河市大信隈戸にある...

≫続きを読む

No.166 白河西部広域農道 / 福島県白河市〜西白河郡西郷村

みちのくの玄関口の福島県白河市この白河の西。白河市と西白河郡西郷村を走る『白河西部広域農道』今回はこの『白河西部広域農道』を福島県白河市大信隈戸にある福島県道58号矢吹天栄線との交差点から西白河郡西郷村にある福島県道281号増見小田倉線との交差点までの約15.5kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.167 白河羽鳥レイクライン / 福島県白河市〜岩瀬郡天栄村

福島県岩瀬郡天栄村にある人造湖:羽鳥湖この羽鳥湖へと続く福島県道37号白河羽鳥線には『白河羽鳥レイクライン』という愛称が付いています。今回はこの『白河羽鳥レイクライン』を福島県白河市にある国道4号との交差点(米村道北交差点)から西郷村を通り、羽鳥湖畔を走り、天栄村にある国道118号との交差点までの約...

≫続きを読む

No.168 羽鳥メルヘン街道 / 福島県岩瀬郡天栄村

福島県岩瀬郡天栄村にある人造湖:羽鳥湖この羽鳥湖の南東を走る天栄村道羽鳥1号線こと『羽鳥メルヘン街道』です。今回はこの『羽鳥メルヘン街道』を福島県岩瀬郡天栄村にある国道118号との交差点から福島県道58号矢吹天栄線を通り、『羽鳥メルヘン街道』へ。そこから羽鳥湖の南東を走り福島県道37号白河羽鳥線(白...

≫続きを読む

No.173 林道 真船線 / 福島県西白河郡西郷村

福島県西白河郡西郷村を走る林道 真船線。今回はこの林道 真船線を福島県西白河郡西郷村にある栃木県道・福島県道290号那須甲子線との交差点から林道 真船線を走り、更にその先にある堀川ダムまでの約5.5kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.254 湯ノ岳パノラマライン / 福島県いわき市

福島県いわき市の湯本の西側にある湯ノ岳。湯ノ岳を登って行く福島県道371号湯の岳別所線。以前は有料道路『常磐湯の岳パノラマライン』が走っていましたが、無料開放されましたが、現在でも『湯の岳パノラマライン』と呼ばれています。今回はこの『湯の岳パノラマライン』を福島県いわき市にある福島県道14号いわき石...

≫続きを読む

No.255 ふるさと林道 田人T線 / 福島県いわき市

福島県いわき市を走るふるさと林道 田人T線このふるさと林道 田人T線を福島県いわき市にある福島県道71号勿来浅川線との交差点から同じくいわき市にある福島県道105号旅人勿来線との交差点までの約1.6kmのドライブコースです。

≫続きを読む

No.256 ふるさと林道 田人U線 / 福島県いわき市

福島県いわき市を走るふるさと林道 田人U線このふるさと林道 田人U線を福島県いわき市にある細い道との交差点から同じくいわき市にある福島県道71号勿来浅川線との交差点までの約3kmのドライブコースです。

≫続きを読む