志賀草津道路:とても素晴らしい景色の道とマナーの悪いコース

概要

 このエントリーをはてなブックマークに追加 


お勧めコース


群馬県吾妻郡長野原町から新潟県妙高市を走る国道292号
この内、群馬県吾妻郡草津町から長野県下高井郡山ノ内町の区間を志賀草津道路と呼ばれています。
今回はこの志賀草津道路を長野県下高井郡山ノ内町にある『道の駅 北信州やまのうち』から志賀高原⇒渋峠⇒山田峠⇒湯釜⇒殺生河原を通り、群馬県吾妻郡草津町にある『道の駅 草津運動茶屋公園』までの約47kmのドライブコースです。

動画と感想

・通常視点(撮影:2022.10)

・長野県⇒群馬県

 

・通常視点(撮影:2022.09)前日に撮影した為、9月になります。

・群馬県⇒長野県

 

国道292号、群馬県吾妻郡草津町から長野県下高井郡山ノ内町を走る志賀草津道路です。
個人的に一番好きな道であり、嫌いな道でもあります。
好きな道の理由としては、渋峠から山田峠までの圧倒的な景色。
湯釜から草津へと降る道の眼前に広がる素晴らしい景色。
群馬県高崎市に住んでいる時は良く日の出前に行き、日の出を拝んだ後、ドライブするのがお気に入りでした。
日の出は草津方面から登ってくるので、殺生河原と湯釜の間にある駐車場から見ていました。
また、季節によっては雲海が発生し、結構な頻度で雲海に遭遇する事が出来ました。

 

日の出も動画もあるのでよろしければご覧下さい。

 

逆に嫌いな理由は、今回の動画内でもありますが、迷惑な駐車。突然減速、停車する。脇見運転。などなど。本当に多いです。
景色が綺麗なのは分かりますが、もう少し考えて行動して欲しいです。
コロナ前の話になりますが、紅葉時期、日の出直後の渋峠から山田峠周辺の迷惑駐車は予想以上に酷く、カーブにもお構いなしに駐車し、大きな三脚を道路上に起てて撮影したり。本当に嫌な想いもした道です。

 

個人的なお勧めとしては、紅葉時期には絶対に行かない。
ドライブを楽しむなら平日の早い時間。
または、気持ちの良いドライブは諦める。です。

 

それ以外に長野県側。特に横手山・渋峠スキー場(陽坂ゲート)から降って行く道は、長い長い急な下り坂が続く道で、カーブも比較的緩やかな為、かなりスピードが乗りやすいです。
スピードの出し過ぎには十分注意して下さい。
また、草津白根山は火山です。噴火警戒レベルによっては通行止め一部車種の通行止め(オートバイやオープンカーの交通規制がある場合があります。
出発前に確認する事をお勧めします。

 

コース紹介


(S)スタートは長野県下高井郡山ノ内町にある『道の駅 北信州やまのうち』から
草津・志賀高原方面へ
草津・志賀高原方面から来る車は長い下り坂の為、スピードが出ている可能性があります。道へ出る際には十分注意して下さい。


片側一車線の緩やかに登る道。
路面はコンクリートの為、あまり良好ではありません。
個人的にコンクリートは嫌い。


暫くすると登坂車線が現れます。
確かこの撮影の数日前に(2022.10撮影)この登坂車線を含む三車線を逆走する車(逆走車は二車線ですが)のニュースが流れていました。
撮影者のオートバイの方は前方の三車線全部に車が走ってきてさぞビックリした事でしょう(汗)
いや、普通に考えて対向車線の更に外側にある登坂車線を逆走するってどういう事なんでしょうね(滝汗)


一段、勾配が厳しくなった印象です。


山道に入ってきました。
※ここから横手山・渋峠スキー場(陽坂ゲート)までの区間は勾配が厳しく、緩やかなカーブが多くスピードが乗りやすいです。
降りの方はスピードには十分注意して下さい。
@ここから横手山・渋峠スキー場(陽坂ゲート)まで急勾配。降り方面はスピードの出し過ぎに注意


そして現れるAループ橋『十二沢橋』
登りと言う事もありますが、景色が見えない。
あ、私の車だと降りでも殆ど見えなかった。。。


私が訪れた時、工事を行っていました。道の拡張工事でしょうか?
この辺りは少し狭くなっていたので、拡張工事だったら嬉しいですね。


要所要所に登坂車線あり。
周りを見て無理をせず、譲る時は譲りましょう。
(個人的にはこの道は突然カッ飛んでくる車・バイクが多いので出来るだけ登坂車線に入ります。)


まじで凄い。
これって、草津側まで行かれるんですよね?
ここをロードバイクで走破するのって本当に凄い。
で、ピークから草津側に降る時、最高だろうな〜
あと夜のビールとか温泉とか最高に気持ちよさそう。


って、感心していたら、猿の群れに遭遇。(右側反対車線。)
道に堂々と出てきて危ない。別の意味で怖すぎる。


動画の補足。
これは工事の信号で停車。信号が変わった際、後の車に前を譲っています。
決して無理な追い越しとかでは無いのでご注意下さい。
(後に付かれるのが嫌いなので直ぐ譲ります。)


動画の再生数。このサイトの閲覧数が伸びないB白樺ルートはこちらを左折です。


やっと山の陰から朝日が登ってきました。
眩しい。よくわからないかもしれませんが、左側には琵琶池
以前、この辺りで濃霧に出くわしました。全く先が見えず、ライトを付け安全な場所に待避してハザードを付けた思い出があります。
この辺りは霧が出やすいのでしょうか?


朝日が出るとやはり良いですね。眩しいけど。


そして、動画の再生数。このサイトの閲覧数が伸びないC奥志賀林道へはこちらを左折です。


更に登って行きます。
白樺の木が増えましたね。


見えづらいですが、一枚目右側に田ノ原湿原
二枚目以降、その先にも湿原の様な場所。


その先に平床大噴泉。左側の蒸気。


横手山・渋峠スキー場の脇を走ります。
この辺りからこれまで緩やかなカーブが多かったのですが、急なカーブが多くなってきます。


そして、陽坂ゲートを過ぎた辺りからつづら折りのカーブが続く道へ
D急カーブ・急勾配注意
横手山ドライブインまで続きます。


カーブも勾配も厳しい。


それが終わると現れる横断歩道。
右側には横手山ドライブインや眺望の良い駐車場。左側には横手山スカイレーター
結構、歩行者や道を横断する人が居るので注意。E歩行者注意


この横手山ドライブインから先の南側の景色が素晴らしい(画像右側)
これまで木々に囲まれていましたが、遮る物が無くなり絶景に。
ドライブイン周辺や道の途中に駐車場がちゃんとあります。車はそちらに駐車を。


いつもの如くカメラの画角からでは分からないのでグーグル先生お願いします。


そして群馬県に突入。
はい。この辺りがF渋峠


更に進んで行きます。


この訳の分からない止め方をする車がある辺りがG日本国道最高地点碑
駐車場があり10台程でしょうか?止められます。
満車では無いのに、何故こんな停め方をするのでしょうか?
さらに渋峠まで行けば大きな駐車場もあります。


そして、減速して止まる車。
直ぐ手前に駐車場ありましたよ?


渋峠から山田峠の東側は本当に素晴らしい景色が広がります。
が、反面訳の分からない行動をする車多し。本当に残念。


グーグル先生


途中にもこんなに大きな駐車場があるんですけどね。


この山田峠に向って伸びる稜線を走る道が最高に気持ちいいです。
この時は工事中の為、やや残念ではありますが。。。


グーグル先生


この辺りがH山田峠


そして現れる1ミリも他の通行する車両に配慮せず、道の真ん中に止める車。
もう路肩に寄せようともしない。
山田峠の手前にも駐車場ありましたよね?


直ぐ先にはこんなに広い駐車スペースがあるんですがね。


本当に素晴らしい景色の道なので残念。


更に湯釜へ向っている途中。
脇見でしょうか?バイクに突っ込まれそうになりました。


湯釜の前にある草津白根レストハウスとその駐車場。
この時は完全に封鎖されていますね。今営業はされているのでしょうか?
そして、所々にあるコンクリート製のシェルター


遂に着ました。眼前の絶景。
今日は運が良い事の雲海も見られます。
雲海もさることながら、木々も少なく見晴らしが良いのが良いですよね。


景色に気を取られ過ぎに注意。
この辺りもI急カーブが多くあります。ご注意下さい。
なお、朝日はこの周辺の駐車場で撮影しました。
要所要所に駐車場があるので景色を堪能したい場合はそちらに駐車をお願いします。


確かに草津温泉側の景色は素晴らしいです。
が、ここから反対の湯釜側に見える断崖絶壁も素晴らしいです!!


本当に良い場所です。


次に現れるのがJ殺生河原
独特な風景に硫黄の匂い。
火山性の有毒ガスが発生しているので駐停車は禁止になります。


現実世界に戻ってきた感じです。
まだまだ急なカーブも多いので注意。


天狗山ゲートを越えます。


下界へ。


草津温泉の宿泊施設やリゾートマンションが現れ始めました。


そして現れるK草津交差点(信号あり)
直進しても国道292号ですが、今回は右折し、東京・長野原方面へ


そして2、300メートル程進むと現れるL交差点1(信号なし)。
なんと、長野方面からの車両は一時停止
反対方向からは一時停止はありません。分かりづらい。。。


そして最後は群馬県吾妻郡草津町にある『道の駅 草津運動茶屋公園』にて(G)ゴール


お疲れさまでした。
詳しくは動画をご覧下さい。

周辺のドライブコース


・経路:0〜10km圏内
No.036 つまごいパノラマライン / 群馬県吾妻郡嬬恋村
No.235 白樺ルート / 長野県下高井郡山ノ内町
No.236 野反湖への道 国道405号 / 群馬県吾妻郡中之条町
No.237 奥志賀林道 Part1 / 長野県下高井郡山ノ内町〜下水内郡栄村
・経路:10〜30km圏内
No.027 裏榛名 / 群馬県吾妻郡東吾妻町
No.035 国道406号 / 群馬県吾妻郡長野原町〜高崎市倉渕町
No.037 二度上峠 群馬県道54号長野原倉渕線 / 群馬県高崎市倉渕町〜吾妻郡長野原町大字北軽井沢
No.082 鬼押ハイウェー / 長野県北佐久郡軽井沢町〜群馬県吾妻郡嬬恋村
No.087 地蔵峠 長野県道・群馬県道94号東御嬬恋線 / 長野県東御市・群馬県吾妻郡嬬恋村
No.238 奥志賀林道 Part2 / 長野県下水内郡栄村〜下高井郡野沢温泉村
No.241 関田峠 新潟県道・長野県道95号上越飯山線 / 長野県飯山市〜新潟県上越市
No.243 国道146号 / 群馬県吾妻郡長野原町〜長野県北佐久郡軽井沢町
・経路:30〜50km圏内
No.026 榛名西麓広域農道 / 群馬県吾妻郡東吾妻町・高崎市
No.088 長野県道4号真田東部線 (旧 菅平有料道路) / 長野県東御市〜上田市
No.092 群馬県道28号高崎東吾妻線 / 群馬県高崎市箕郷町〜榛名湖町
No.093 榛名湖ドライブ / 群馬県高崎市・吾妻郡東吾妻町
No.094 群馬県道33号渋川松井田線 / 群馬県高崎市倉渕町〜榛名湖町(榛名湖 南駐車場)
No.096 地蔵峠 群馬県道33号渋川松井田線 /群馬県高崎市倉渕町〜安中市松井田町
No.108 群馬県道126号榛名山箕郷線 / 群馬県高崎市榛名湖町〜箕郷町
No.109 榛名山道路 群馬県道33号渋川松井田線 / 群馬県高崎市榛名湖町〜渋川市伊香保町伊香保
No.151 群馬県道36号渋川下新田線 / 群馬県渋川市〜利根郡みなかみ町
No.239 奥志賀林道 Part3 / 長野県下高井郡野沢温泉村〜下水内郡栄村
No.242 くびき野パノラマ街道 / 新潟県妙高市〜上越市
No.244 碓氷峠 国道18号 / 長野県北佐久郡軽井沢町〜群馬県安中市

 

No.086 チェリーパークライン / 長野県小諸市はダート道を通れば50km圏内

 

データ

通過市町村
・長野県
 下高井郡
  山ノ内町
・群馬県
 吾妻郡
  嬬恋村
  中之条町
  草津町

 

 

通過道路
・国道292号

 

重複道路

 

撮影
・2022.10、2022.09

関連ページ

No.026 榛名西麓広域農道 / 群馬県吾妻郡東吾妻町・高崎市
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 この榛名山の西側を走る広域農道:榛名西麓広域農道。 この榛名西麓広域農道を群馬県高崎市倉渕町(群馬県道33号渋川松井田線との交差点)⇔吾妻郡東吾妻町(裏榛名:群馬県道28号高崎東吾妻線との交差点)までの約18kmのドライブコースです。
No.027 裏榛名 / 群馬県吾妻郡東吾妻町
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 榛名山を走る群馬県道28号高崎東吾妻線(群馬県高崎市下小鳥町〜吾妻郡東吾妻町大字原町)は、榛名山北側の区間を裏榛名と呼ばれています。 この裏榛名を群馬県道58号中之条東吾妻線と群馬県道237号郷原停車場線とが交差する厚田交差点⇔榛名湖畔までの約13.5kmのドライブコースです。
No.035 国道406号 / 群馬県吾妻郡長野原町〜高崎市倉渕町
長野県大町市から群馬県高崎市を走る国道406号。 この国道406号を群馬県吾妻郡長野原町の「国道145号 八ッ場バイパスとの交差点」から高崎市倉渕町にある「道の駅 くらぶち小栗の里」の前までの約31kmのドライブコースです。
No.036 つまごいパノラマライン / 群馬県吾妻郡嬬恋村
群馬県吾妻郡嬬恋村を走るつまごいパノラマライン。 このつまごいパノラマラインを群馬県道235号大笹北軽井沢線との交差点から南ルートを走り、国道144号との交差点を通り、北ルートへ入り、最後は群馬県道59号草津嬬恋線との交差点までの約34kmのドライブコースです。
No.037 二度上峠 群馬県道54号長野原倉渕線 / 群馬県高崎市倉渕町〜吾妻郡長野原町大字北軽井沢
群馬県吾妻郡長野原町から高崎市を走る群馬県道54号長野原倉渕線。 この群馬県道54号長野原倉渕線の高崎市と吾妻郡長野原町の境に二度上峠があり、この峠を中心に高崎市倉渕町(国道406号交点:権田交差点)から吾妻郡長野原町大字北軽井沢(国道146号交点:北軽井沢交差点)までの約28.5kmのドライブコースです。
No.068 利根沼田望郷ライン / 群馬県沼田市・利根郡(昭和村・みなかみ町・川場村)
群馬県の赤城山、武尊山、子持山に囲まれた沼田盆地。 その沼田盆地の北〜東〜南側をとぐるっと囲む様に走る利根沼田望郷ライン。 この利根沼田望郷ラインを群馬県利根郡みなかみ町⇔沼田市⇔川場村⇔昭和村までの約44.5kmのドライブコースです。
No.069 群馬県道251号沼田赤城線 赤城道路 / 群馬県沼田市上沼須町〜前橋市富士見町
群馬県の中央に聳える赤城山。 この赤城山へのアクセス路の一つで、群馬県沼田市上沼須町から前橋市富士見町赤城山までを走る群馬県道251号沼田赤城線。 この群馬県道251号沼田赤城線を群馬県利根郡昭和村にある群馬県道255号下久屋渋川線との交差点(貝野瀬交差点)から赤城山を登り、前橋市富士見町にある群馬県道70号大間々上白井線との交差点。 群馬県道251号沼田赤城線はここで終わりですが、群馬県道70号大間々上白井線で少し先まで行き、鳥居峠駐車場の駐車場までの約26.5kmのドライブコースです。
No.070 群馬県道4号前橋赤城線 赤城道路 / 群馬県前橋市
群馬県の中央に聳える赤城山。 この赤城山へのアクセス路の一つで、群馬県前橋市を群馬県道4号前橋赤城線。 この群馬県道4号前橋赤城線を前橋市富士見町にある『赤城の大鳥居』前の群馬県道34号渋川大胡線との交差点(小暮交差点)から赤城山を登り、群馬県道16号大胡赤城線と群馬県道70号大間々上白井線(重複区間)との交差点へ。 群馬県道4号前橋赤城線はここで終わりですが、もう少し先の鳥居峠の駐車場までの約21kmのドライブコースです。 この群馬県道251号沼田赤城線を群馬県利根郡昭和村にある群馬県道255号下久屋渋川線との交差点(貝野瀬交差点)から赤城山を登り、前橋市富士見町にある群馬県道70号大間々上白井線との交差点。 群馬県道251号沼田赤城線はここで終わりですが、群馬県道70号大間々上白井線で少し先まで行き、鳥居峠駐車場の駐車場までの約26.5kmのドライブコースです。
No.082 鬼押ハイウェー / 長野県北佐久郡軽井沢町〜群馬県吾妻郡嬬恋村
長野県と群馬県との境にそびえる『浅間山』 その浅間山の麓。長野県北佐久郡軽井沢町から群馬県吾妻郡嬬恋村へと走る鬼押ハイウェー。 この鬼押ハイウェーを長野県北佐久郡軽井沢町にある国道146号との交差点(白糸の滝交差点)から『鬼押出し園』を通り、群馬県吾妻郡嬬恋村にある 国道144号との交差点(笹平交差点)までの約16kmのドライブコースです。 なお、有料道路になっています。
No.085 矢木沢ダム専用道路 / 群馬県利根郡みなかみ町
群馬県利根郡みなかみ町にある点検放流で有名な矢木沢ダム(奥利根湖)へ続く専用道路の『矢木沢ダム専用道路』です。 矢木沢ダム専用道路は一般道ではなく管理用道路となっていますが、季節や時間により一般車両も通行が可能。詳しくは独立行政法人水資源機構HPをご確認ください。 この矢木沢ダム専用道路を下流にあるゲートから須田貝ダム(洞元湖)を通り、矢木沢ダム(奥利根湖)までの約7.5kmのドライブコースです。
No.090 白岩宮沢スーパーライン / 群馬県高崎市
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 榛名山の麓。群馬県高崎市の白岩町〜十文字町〜宮沢町を走る白岩宮沢スーパーライン。 この白岩宮沢スーパーラインを白岩町にある群馬県道137号箕郷板鼻線との交差点から宮沢町にある群馬県道154号新井下室田線との交差点までの約4kmのドライブコースです。
No.092 群馬県道28号高崎東吾妻線 / 群馬県高崎市箕郷町〜榛名湖町
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 この榛名山へのアクセス路の一つ、群馬県道28号高崎東吾妻線群馬県道28号高崎東吾妻線は群馬県高崎市下小鳥町から吾妻郡東吾妻町大字原町へと通る道です。 今回はこの群馬県道28号高崎東吾妻線を群馬県高崎市箕郷町にある榛名湖町にある東明屋交差点から榛名山へ登り、榛名湖町にある群馬県道33号渋川松井田線との交差点までの約12.5kmのドライブコースです。
No.093 榛名湖ドライブ / 群馬県高崎市・吾妻郡東吾妻町
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 その榛名山の火山活動によって生まれた、標高1,100メートルにある榛名湖。 この榛名湖をぐるっと巡る約7.5kmのドライブコースです。
No.094 群馬県道33号渋川松井田線 / 群馬県高崎市倉渕町〜榛名湖町(榛名湖 南駐車場)
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 この榛名山を西側から登るアクセス路の一つ、群馬県道33号渋川松井田線群馬県道33号渋川松井田線は群馬県渋川市渋川から安中市へと通る道です。 今回はこの群馬県道33号渋川松井田線を群馬県高崎市倉渕町にある国道406号との交差点(倉渕郵便局交差点)から⇔榛名神社⇔榛名湖町の榛名湖畔にある『榛名湖 南駐車場』までの約12kmのドライブコースです。
No.096 地蔵峠 群馬県道33号渋川松井田線 /群馬県高崎市倉渕町〜安中市松井田町
群馬県渋川市から榛名山を通り、安中市松井田町へと走る群馬県道33号渋川松井田線。 この群馬県道33号渋川松井田線、地図で確認すると群馬県有数のドライブスポットである『榛名山』と『妙義山』を結ぶ最短ルートになっています。 実際に走ってみてこの群馬県道33号渋川松井田線が榛名山⇔妙義山の行き来に有効なのかを確認する為、榛名山の麓(高崎市倉渕町)から『地蔵峠』を通り、妙義山の近く(安中市町松井田町)までの区間を走る約21.5kmのドライブコースです。
No.099 妙義山道路 / 群馬県富岡市・甘楽郡下仁田町
日本三奇勝の一つで、上毛三山の一つ。群馬県の『妙義山』。 この妙義山の中腹を縫うように走る群馬県道196号上小坂四ツ家妙義線。また『妙義山道路』と呼ばれる道です。 今回はこの『妙義山道路』を群馬県富岡市妙義町にある『道の駅 みょうぎ』⇔甘楽郡下仁田町にある群馬県道51号松井田下仁田線との交差点までの約14.5kmのドライブコースです。
No.108 群馬県道126号榛名山箕郷線 / 群馬県高崎市榛名湖町〜箕郷町
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 この榛名山を西側から登るアクセス路の一つ、群馬県道126号榛名山箕郷線。 今回はこの群馬県道126号榛名山箕郷線を榛名山山頂、榛名湖町にある群馬県道33号渋川松井田線との交差点から榛名山を降り、箕郷町にある群馬県道154号新井下室田線との交差点までの約10.5kmのドライブコースです。
No.109 榛名山道路 群馬県道33号渋川松井田線 / 群馬県高崎市榛名湖町〜渋川市伊香保町伊香保
群馬県にある上毛三山の一つ榛名山。 この榛名山を西側から登るアクセス路の一つ、群馬県道33号渋川松井田線群馬県道33号渋川松井田線は群馬県渋川市渋川から安中市へと通る道です。 この群馬県道33号渋川松井田線の内、榛名山を通る部分は『榛名山道路』とも呼ばれており、今回は頭文字Dで有名な秋名のコースを含め、群馬県高崎市榛名湖町(榛名湖 南駐車場)から渋川市伊香保町伊香保(石段街前)までの約11kmのドライブコースです。
No.115 国道462号 十石峠街道 / 群馬県藤岡市〜多野郡上野村
長野県佐久市から長野県と群馬県にある十国峠を越え、群馬県伊勢崎市を繋ぐ国道462号。 今回はこの国道462号を群馬県藤岡市『道の駅上州おにし』から長野県と群馬県の県境にある十国峠の手前、多野郡上野村『道の駅上野』までの約34.5kmのドライブコースです。
No.149 国道353号 赤城山南面 / 群馬県渋川市〜みどり市
群馬県桐生市から新潟県柏崎市へと続く国道353号。 その途中、群馬県にある赤城山の南面を横切る様に走る場所があります。 今回はこの国道353号を赤城山を走る場所を中心に、群馬県渋川市にある国道17号との交差点(下郷交差点)から赤城山を横切り、みどり市にある国道122号との交差点までの約35kmのドライブコースです。
No.150 からっ風街道 / 群馬県桐生市〜渋川市
群馬県にそびえる赤城山 この赤城山の南面を横切る様に走る『からっ風街道』 今回はこの『からっ風街道』を群馬県桐生市にある国道353号との交差点から渋川市にある群馬県道70号大間々上白井線との交差点までの約24kmのドライブコースです。
No.151 群馬県道36号渋川下新田線 / 群馬県渋川市〜利根郡みなかみ町
群馬県の中部にある子持山と小野子山。 この間を走り、群馬県渋川市から利根郡みなかみ町を結ぶ『群馬県道36号渋川下新田線』 今回はこの『群馬県道36号渋川下新田線』を群馬県渋川市にある群馬県道35号渋川東吾妻線との交差点(下川島交差点)から子持山と小野子山の間にある中山峠を越え、中山盆地を抜け、今度は赤根峠を越え、利根郡みなかみ町にある国道17号との交差点(下新田交差点)までの約26kmのドライブコースです。
No.152 群馬県道64号平川横塚線 / 群馬県沼田市〜川場村〜片品村〜沼田市
群馬県沼田市から利根郡片品村・川場村を走り、再び沼田市へと走る『群馬県道64号平川横塚線』『群馬県道64号平川横塚線』の全区間、奥利根ゆけむり街道に含まれています。 今回はこの『群馬県道64号平川横塚線』を関越自動車道の沼田IC近く、群馬県沼田市にある国道120号との交差点(下久屋町交差点)から川場村・片品村へ。 片品村で背嶺峠を越え、最後は再び沼田市にある国道120号との交差点(平川交差点)へと走る約26.5kmのドライブコースです。
No.153 坤六峠 群馬県道63号水上片品線 / 群馬県利根郡片品村~みなかみ町
群馬県、福島県、新潟県の三県にまたがり広がる尾瀬。 この尾瀬の玄関口である、群馬県利根郡片品村の尾瀬戸倉。 ここから坤六峠を越え、みなかみ町へと走る『群馬県道63号水上片品線』。 今回はこの『群馬県道63号水上片品線』を群馬県利根郡片品村にある国道401号との交差点から、坤六峠を越え、みなかみ町にある国道291号との交差点(大穴交差点)までの約47.5kmのドライブコースです。 また『群馬県道63号水上片品線』の全区間、奥利根ゆけむり街道に含まれています。
No.155 石神峠 群馬県道265号道木佐山沼田線 / 群馬県利根郡みなかみ町〜沼田市
群馬県利根郡みなかみ町と沼田市の境近く。みなかみ町側に少し行った所にある『石神峠』。 この『石神峠』を通る群馬県道265号道木佐山沼田線。 今回はこの『石神峠』を中心に群馬県道265号道木佐山沼田線を群馬県利根郡みなかみ町にある群馬県道61号沼田水上線との交差点から『石神峠』を越え、沼田市にある国道291号との交差点(硯田町交差点)までの約17.5kmのドライブコースです。
No.213 群馬県道62号沼田大間々線 / 群馬県沼田市〜桐生市
群馬県沼田市からみどり市を走る群馬県道62号沼田大間々線 今回はこの群馬県道62号沼田大間々線を群馬県沼田市にある国道120号との交差点(上之町交差点)から同じく桐生市にある国道122号との交差点(下田沢交差点)までの約41.5kmのドライブコースです。
No.236 野反湖への道 国道405号 / 群馬県吾妻郡中之条町
群馬県の北部。吾妻郡中之条町を流れる(信濃川水系)中津川にある野反ダム、そのダム湖の野反湖。 今回はこの野反湖へと通ずる国道405号を群馬県吾妻郡中之条町にある国道292号との交差点から同じく中之条町にある野反湖の東側を通り、野反湖展望台兼案内所(野反湖バス停)へ。 国道405と別れ、その先の野反ダムの上を走り対岸までの約20kmのドライブコースです。
No.243 国道146号 / 群馬県吾妻郡長野原町〜長野県北佐久郡軽井沢町
群馬県吾妻郡長野原町から長野県北佐久郡軽井沢町を走る国道146号。 また日本ロマンチック街道の一部にもなっています。 今回はこの国道146号を群馬県吾妻郡長野原町にある国道146号の起点でもあり国道144号・国道145号の起点でもある珍しい国道三起点となる交差点(羽根尾交差点)から長野県北佐久郡軽井沢町にある国道18号、国道142号長野県道157号豊昇茂沢中軽井沢停車場線との交差点(中軽井沢交差点)までの約30kmのドライブコースです。
No.244 碓氷峠 国道18号 / 長野県北佐久郡軽井沢町〜群馬県安中市
群馬県安中市と長野県北佐久郡軽井沢町との境にある『碓氷峠』 某アニメ・漫画や某ドライバーが走っていた事でも有名な峠です。 今回はこの『碓氷峠』を越える国道18号を長野県北佐久郡軽井沢町にある軽井沢駅近くから『碓氷峠』を越え、群馬県安中市にある国道18号 碓氷バイパスとの合流地点までの約15kmのドライブコースです。

TOP 都道府県から探す 全国地図から探す