笹谷峠 国道286号:笹谷峠越えコース

概要

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

一部険しい道の為、中級者以上推奨

宮城県仙台市と山形県山形市を結ぶ国道286号。
その国道286号の宮城県と山形県の県境に笹谷峠があります。
この笹谷峠を宮城県柴田郡川崎町側にある山形自動車道・笹谷IC前から 山形県山形市側にある関沢IC前までの約13kmのドライブコースです。


コース紹介

 

スタートは宮城県柴田郡川崎町にある山形自動車道・笹谷IC前から。

個人的な感想ですが、笹谷IC出入口の交差点には信号が無く、殆どの利用者が高速道路を使うため左折しており、直進車両は殆どいません。
その為、笹谷ICから出てきた車両が思い込みで交差点内に出てくる可能性がありそうに思えましたので、一応ご注意下さい。

山形県方面へ向かう道は片側一車線の道。

ですが、すぐに狭路区間

道幅も狭く、勾配もカーブも厳しく、見通しも悪いので注意。

暫く走ると笹谷峠へ
笹谷峠前後ではやや視界の開けた場所があります。

そして、山形県側へ
山形県側も宮城県側同様に、道幅も狭く、勾配もカーブも厳しく、見通しも悪いので注意。

狭路区間は関沢ICの手前まで続きます。
そのまま下って行くと、山形県山形市にある関沢IC前を通過しゴール。

こちらも笹谷IC同様に関沢ICから出てくる車両に注意。

お疲れさまでした。
詳しくは動画をご覧下さい。

 

動画と感想

・通常視点(撮影:2018.07)

・後方視点&MAP表示あり(撮影:2018.07)

 

宮城県と山形県の県境にある笹谷峠。
山形自動車道と並行しており、交通量は少ないと思っていましたが、意外と多め。
すれ違いの出来ないポイントも多くあるので、すれ違いには注意が必要。
笹谷峠前後の開けた場所はホッとする要素ですが、鉄塔が多すぎな気がしました。

 

周辺のドライブコース

データ

通過市町村
・宮城県
 柴田郡川崎町
・山形県
 山形市

 

通過道路
・国道286号

関連ページ

No.055 蔵王エコーライン / 宮城県刈田郡蔵王町・七ヶ宿町・山形県上山市
宮城県白石市から山形県上山市を走る宮城県道・山形県道12号白石上山線。 宮城県道・山形県道12号白石上山線の内、奥羽山脈・蔵王連峰をまたぐ区間を蔵王エコーラインと呼ばれています。 この蔵王エコーラインを宮城県刈田郡蔵王町(蔵王大権現 大鳥居)⇔七ヶ宿町⇔山形県上山市(国道13号との交差点)までを走る約41kmのドライブコースです。
No.056 蔵王ハイライン / 宮城県刈田郡蔵王町・七ヶ宿町
蔵王連峰の御釜と蔵王エコーラインを結ぶ蔵王ハイライン。 観光道路で有料道路です。 この蔵王ハイラインを蔵王エコーライン(料金所)⇔御釜(山頂駐車場)までを走る約1.7kmのドライブコースです。
No.058 宮城県道254号南蔵王白石線 / 宮城県白石市
宮城県白石市の宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線と宮城県道・山形県道12号白石上山線を結ぶ宮城県道254号南蔵王白石線。 この宮城県道254号南蔵王白石線を宮城県白石市にある宮城県道・山形県道12号白石上山線との交差点(白石市福岡交差点)から同じく白石市にある宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線との交差点までの約12.5kmのドライブコースです。
No.059 仙南広域農道・蔵王コスモスライン / 宮城県柴田郡川崎町〜白石市
宮城県白石市から宮城県柴田郡川崎町を走る仙南広域農道。 仙南広域農道は『コスモスライン』とも呼ばれています。 また農道では珍しいループ橋(と言って良いのか?)もあります。 この仙南広域農道・蔵王コスモスラインを宮城県柴田郡川崎町にある宮城県道47号蔵王川崎線との交差点から白石市にある国道457号との交差点までの約20kmのドライブコースです。
No.060 宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線 / 宮城県白石市〜刈田郡七ヶ宿町
宮城県白石市から刈田郡七ヶ宿町を走る宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線。 この宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線を宮城県白石市を走る国道457号との交差点から刈田郡七ヶ宿町にある国道113号の手前にある交差点までの約19kmのドライブコースです。

TOP 都道府県から探す 全国地図から探す