概要
千葉県の房総半島。
この房総半島の最南端には房総フラワーラインや国道410号などの道が通っています。
今回はこの房総半島を出来るだけ海沿いを走る事を目標に千葉県南房総市にある国道128号と千葉県道297号和田丸山線との交差点(フラワーライン入口交差点)から海沿いに房総半島を巡り、千葉県館山市を流れる平久里川に掛かる館山大橋までの約50kmのドライブコースです。
動画と感想
・通常視点(撮影:2024.04)
千葉県の房総半島の最南端を出来るだけ海沿いを走るコースです。
千葉県北部に住んでいますが、正直遠いし、交通の便もそれ程良い印象が無く、なんなら東北へ行った方が楽という印象の房総半島の最南端です。
この場所には房総フラワーラインや国道410号が走っていますが、どちらも途中から内陸部を走ったりしており、ずっと海岸沿いに走る事が出来ないので、今回は○○線、××号、△△ラインなど気にせずにただ単に出来るだけ海沿いを走るルートです。
コース紹介
※YouTubeのチャプター機能を利用し、動画と本ページのコース紹介を連動させています。
番号が振ってあるコース案内、注意点などを動画で確認しやすくなる様にしてみました。
(S)スタートは千葉県南房総市にある国道128号と千葉県道297号和田丸山線との交差点(フラワーライン入口交差点:信号あり)から(01:39)
千倉方面へ
片側一車線の千葉県道297号和田丸山線(房総フラワーライン)を進みます。
海岸線に沿って走りますが、海側には防風林でしょうか?
木々が生い茂っており、海を見る事が出来ません。
@道の駅 ローズマリー公園(04:30)
直線主体の走りやすい道を進みます。
海は所々見えますが、基本防風林で見えません。
ちょっとしたカーブを越え、国道410号との交差点を過ぎると。。。
住宅街に囲まれた場所へ。
住宅と道との距離がとても近く、歩行者の歩くスペースも殆どない様な狭い道。
また塀が高く、死角が大変多い場所になっています。
A歩行者等注意(06:44)
更に住宅に囲まれた道を進んで行きます。
暫くするとB北朝夷交差点(信号あり)が現れます。(11:44)
千倉海岸方面へ左折
※ふと気が付いたのですが、案内標識には千倉海岸方面が房総フラワーラインになっています。
複数の地図では直進側の国道410号が房総フラワーラインの表記になっています。何故?
どちらが正しいのでしょうか・・・
グーグル先生
これまでの道とは違い、海の見える道へ
あと、厳しいカーブが幾つもあります。
全て記載するのも
海沿いの道を進んで行きます。
途中にはC道の駅 ちくら・潮風王国があります。(17:43)
これまで漁港や市場、加工場の様な場所が多かったですが、この辺りから海岸には岩場が広がってきました。
そしてD南房千倉大橋へ(19:09)
実は10年以上前の2013年にここで初日の出を撮影していました。
海沿いの気持ちの良い道を進みます。
暫くするとE交差点1(信号あり)が現れます。(23:52)
やや変則気味な交差点となっています。
野島崎灯台方面へ左折
荒々しい岩場の脇を進みます。
更に進んで行くと、野島崎灯台のあるF野島崎灯台公園(27:08)
これがぱーてぃーぴーぽーが居るおーしゃんびゅーなホテルやマンションなんですか!?
海との間に隔てるものが無い!!
更に進むと千葉県道86号館山白浜線とのG交差点2(信号あり)が現れます。(29:57)
洲崎方面へ左折
海岸沿いの気持ちの良い道を進みます。
『飛砂 走行注意』
風の強い日のオープンドライブは回避した方が良さそう。。。
更に進むと房総フラワーラインとのH交差点3(信号なし)が現れます。(34:06)
※カーブミラーはありますが、右側の見通しが悪いです。ご注意下さい。
館山・洲崎方面へ左折
更に進みます。
少し進むとI急カーブが現れます。(34:59)
ここは最高速度30km。
そこまで厳しいとは思わなかったのですが、過去に重大事故があったのでしょうか?
民家の建ち並ぶ場所へ。
先程よりは余裕がある感じですが、J歩行者等注意(35:45)
更に進むとK相浜交差点(信号あり)が現れます。(37:15)
洲崎方面へ左折
海は見えませんが、直線主体の走りやすい道を進みます。
おー原付にサーフボードをあんな風に積むんだ。
この辺りの海岸はサーフィンのサーフポイントでもある様です。
更に進みます。
今度は自転車にサーフボード。
再び『飛砂 走行注意』
ツーリングやサイクリングでも辛そう。
更に進んで行きます。
このカーブにある交差点の左側がL洲埼灯台入口。(48:11)
・・・が、これ反対車線の東京方面から来た車が入る場合、かなり怖いですね。。。
対向車にも注意
こう言っては何ですが、住宅があったり、観光地があったりする割にこの辺りの道って狭いですよね。
更に進んで行きます。
この辺りから少し内陸部を走ります。
また沿道には住宅も多く、道幅の狭い道が続きます。
この先暫くの間M歩行者等注意(53:05)
暫く進むとN宮城交差点(信号あり)が現れます。(58:38)
この辺りは大分交通量が多くなってきました。
館山港方面へ左折
そして直ぐにO自衛隊前交差点(信号あり)が現れます。(59:16)
千葉・冨浦IC方面へ右折
館山港、北条海岸の脇を進んで行きます。
最後は千葉県館山市を流れる平久里川に掛かる館山大橋にて(G)ゴール。(01:05:25)
お疲れさまでした。
詳しくは動画をご覧下さい。
周辺のドライブコース
・経路:0〜10km圏内
No.008 千葉県道186号南三原停車場丸線 / 千葉県南房総市
No.009 千葉県道296号和田丸山館山線 / 千葉県館山市那古〜南房総市和田町白渚
No.016 安房グリーンライン / 千葉県南房総市白浜町〜南房総市千代
No.017 千葉県道86号館山白浜線 / 千葉県館山市下真倉〜南房総市白浜町滝口
No.018 千葉県道88号富津館山線 / 千葉県富津市関尻〜館山市国分
・経路:10〜30km圏内
No.006 鋸山登山自動車道 / 千葉県安房郡鋸南町
No.007 千葉県道89号鴨川富山線 / 千葉県鴨川市太海〜南房総市二部
No.125 房総スカイライン / 千葉県君津市〜鴨川市
No.127 長狭街道 千葉県道34号鴨川保田線 / 千葉県鴨川市〜安房郡鋸南町
No.128 もみじロード / 千葉県富津市
No.133 清澄養老ライン / 千葉県市原市〜鴨川市
・経路:30〜50km圏内
No.131 国道465号 / 千葉県いすみ市〜富津市
No.136 国道297号 大多喜街道 / 千葉県勝浦市〜市原市
No.138 千葉県道93号久留里鹿野山湊線 / 千葉県富津市〜君津市
No.144 千葉県道168号鶴舞馬来田停車場線 / 千葉県市原市〜木更津市
データ
通過市町村
・千葉県
南房総市
館山市
通過道路
・千葉県道297号和田丸山線
・国道410号
・千葉県道251号千倉港線
・千葉県道257号南安房公園線
・千葉県道250号館山港線
重複道路
撮影
・2024.04
関連ページ
- No.006 鋸山登山自動車道 / 千葉県安房郡鋸南町
- 千葉県安房郡鋸南町と富津市にそびえる鋸山。 この鋸山を登るための自動車専用道路が鋸山登山自動車道(有料道路、愛称:鋸山パノラマライン)です。 場所は千葉県安房郡鋸南町側にあり中腹の大仏口まで片道約2.6kmのドライブコースです。
- No.007 千葉県道89号鴨川富山線 / 千葉県鴨川市太海〜南房総市二部
- 千葉県鴨川市から南房総市を走り、房総半島を横断する千葉県道89号鴨川富山線。 この千葉県道89号鴨川富山線を起点の鴨川市太海:太海交差点(千葉県道247号浜波太港線交点)から終点の南房総市二部:二部交差点(国道127号交点)までを走る約26kmのドライブコースです。
- No.008 千葉県道186号南三原停車場丸線 / 千葉県南房総市
- 千葉県南房総市を南北に走る千葉県道186号南三原停車場丸線。 この千葉県道186号南三原停車場丸線を南房総市和田町の国道128号との交差点(下三原交差点)から終点の南房総市大井の千葉県道89号鴨川富山線との交差点までを走る約9.5kmのドライブコースです。
- No.009 千葉県道296号和田丸山館山線 / 千葉県館山市那古〜南房総市和田町白渚
- 房総半島を横断するように千葉県南房総市から館山市を走る千葉県道296号和田丸山館山線。 この千葉県道296号和田丸山館山線を終点の館山市那古:那古寺前交差点(千葉県道302号館山富浦線交点)から起点の南房総市和田町白渚:和田漁港入口交差点(国道128号交点)までを走る約16kmのドライブコースです。
- No.016 安房グリーンライン / 千葉県南房総市白浜町〜南房総市千代
- 千葉県南房総市千代から南房総市白浜町白浜を結ぶ安房地域広域農道南部線こと安房グリーンライン。 この安房グリーンラインを野島埼灯台にほど近い千葉県南房総市白浜町(房総フラワーライン)から南房総市千代(千葉県道88号富津館山線との交差点)までを走る約16kmのドライブコースです。 場所は千葉県安房郡鋸南町側にあり中腹の大仏口まで片道約2.6kmのドライブコースです。
- No.017 千葉県道86号館山白浜線 / 千葉県館山市下真倉〜南房総市白浜町滝口
- 千葉県の館山市から南房総市を走る千葉県道86号館山白浜線。 この千葉県道86号館山白浜線を館山市:下真倉南交差点(国道410号 北条バイパス:信号あり)から南房総市白浜町:七島橋脇交差点(国道410号交点)までを走る約10kmのドライブコースです。
- No.018 千葉県道88号富津館山線 / 千葉県富津市関尻〜館山市国分
- 房総半島の内陸部。千葉県の富津市と館山市を走る千葉県道88号富津館山線。 この千葉県道88号富津館山線を起点の富津市関尻:関尻交差点(国道465号交点)から終点の館山市国分:安房地域医療センター前交差点(国道128号交点)までを走る約35kmのドライブコースです。
- No.078 うぐいすライン / 千葉県市原市
- 千葉県市原市を走る『うぐいすライン』。 この『うぐいすライン』を市原市荻作にある大仏通りとの交差点から市原市原田にある国道409号との交差点(原田交差点)までの約13kmのドライブコースです。
- No.125 房総スカイライン / 千葉県君津市〜鴨川市
- 千葉県君津市と鴨川市を結ぶ『房総スカイライン』 以前は房総スカイライン有料道路と言う有料道路が君津市の東粟倉〜片倉にありましたが、無料開放されました。 また、君津市と鴨川市との間には鴨川有料道路があり、こちらも無料解放されました。 これら旧有料道路区間を含む、千葉県道92号君津鴨川線と千葉県道24号千葉鴨川線の愛称として、現在『房総スカイライン』と呼ばれています。 今回はこの『房総スカイライン』を千葉県君津市にある国道127号との交差点(内みのわ交差点)から鴨川市にある国道128号との交差点(横渚交差点)までの約35.5kmのドライブコースです。
- No.127 長狭街道 千葉県道34号鴨川保田線 / 千葉県鴨川市〜安房郡鋸南町
- 千葉県の房総半島を横断し、太平洋と東京湾を結ぶ街道『長狭街道』(ながさかいどう)。街道全てが千葉県道34号鴨川保田線になっています。 今回はこの『長狭街道』を(太平洋側)千葉県鴨川市にある千葉県道247号浜波太港線との交差点から(東京湾側)安房郡鋸南町にある国道127号、千葉県道238号保田停車場線との交差点(保田交差点)までの約27kmのドライブコースです。
- No.128 もみじロード / 千葉県富津市
- 千葉県房総半島にある富津市。 この富津市南部を縦断するように走る千葉県道182号上畑湊線。通称『もみじロード』とも呼ばれています。 今回はこの『もみじロード』を南側の千葉県道34号鴨川保田線(長狭街道)との交差点から北側の国道465号との交差点までの約11kmのドライブコースです。
- No.130 フラワーライン / 千葉県袖ケ浦市
- 千葉県房総半島にある袖ヶ浦市。 この袖ヶ浦市を東西に走る『フラワーライン』。(正確には袖ヶ浦フラワーラインとの事。袖ヶ浦市HPより) 今回はこの『フラワーライン』を東側の国道409号との交差点(三箇交差点)から西側の千葉県道87号袖ケ浦中島木更津線との交差点(袖ヶ浦市役所入口交差点)までの約10kmのドライブコースです。
- No.131 国道465号 / 千葉県いすみ市〜富津市
- 千葉県茂原市から富津市を走る国道465号。 この国道465号を房総半島を横断する様に、千葉県いすみ市の若山交差点(国道128号交差点)から富津市の湊小学校下交差点(県道93号交差点)までの約69.5kmのドライブコースです。
- No.133 清澄養老ライン / 千葉県市原市〜鴨川市
- 千葉県は房総半島を縦断する様に、市原市牛久から鴨川市天津を走る千葉県道81号市原天津小湊線。 この千葉県道81号市原天津小湊線は『清澄養老ライン』と言う愛称でも呼ばれています。 今回はこの『清澄養老ライン』を千葉県市原市にある国道409号との交差点から鴨川市にある国道128号との交差点(天津交差点)までの約39kmのドライブコースです。
- No.134 レイクライン / 千葉県市原市
- 千葉県市原市、房総半島を流れる養老川に作られた高滝ダムによって出来た高滝湖。 この高滝湖畔を走る道には『レイクライン』と言う愛称が付いています。 今回はこの『レイクライン』を高滝湖南側から北側へ走る約4.5kmのドライブコースです。
- No.136 国道297号 大多喜街道 / 千葉県勝浦市〜市原市
- 千葉県館山市から勝浦市を経由して市原市へと走る国道297号。 今回はこの国道297号を房総半島を斜めに走る様に、勝浦市にある墨名交差点(国道128号との交差点)から市原市にある市原埠頭入口交差点(国道16号との交差点)までの約54.5kmのドライブコースです。
- No.138 千葉県道93号久留里鹿野山湊線 / 千葉県富津市〜君津市
- 房総半島にある千葉県君津市と富津市を結ぶ『千葉県道93号久留里鹿野山湊線』。 今回はこの『千葉県道93号久留里鹿野山湊線』を千葉県富津市にある国道465号との交差点(更和交差点)から千葉県君津市にある久留里駅近くの交差点までの約29kmのドライブコースです。
- No.144 千葉県道168号鶴舞馬来田停車場線 / 千葉県市原市〜木更津市
- 房総半島にある千葉県市原市と木更津市を結ぶ『千葉県道168号鶴舞馬来田停車場線』。 今回はこの『千葉県道168号鶴舞馬来田停車場線』を千葉県市原市にある国道297号との交差点から木更津市にある千葉県道169号南総馬来田線との交差点(馬来田駅交差点)までの約14.5kmのドライブコースです。
- No.250 銚子ドーバーライン / 千葉県銚子市
- 千葉県銚子市〜旭市の海岸線に連なる景勝地『屏風ヶ浦』。東洋のドーバーとも呼ばれています。 この屏風ヶ浦の上を沿うように千葉県道286号愛宕山公園線が走っており、銚子ドーバーラインとも呼ばれています。 今回はこの銚子ドーバーラインを千葉県銚子市にある千葉県道244号外川港線との犬吠埼入口交差点から同じく銚子市にある国道126号との三崎町二丁目交差点までの約7kmのドライブコースです。
- No.251 東総広域農道 / 千葉県旭市〜匝瑳市
- 千葉県匝瑳市と旭市(一部香取郡多古町)を走る東総広域農道。正式名称は東総台地地区広域営農団地農道と言うそうです。 今回はこの東総広域農道を千葉県旭市にある千葉県道73号銚子海上線との交差点から同じく匝瑳市にある国道296号との交差点までの約19kmのドライブコースです。
- No.252 スクールライン / 千葉県山武郡横芝光町
- 千葉県山武郡横芝光町を走るスクールラインです。 今回はこのスクールラインを千葉県山武郡横芝光町にある国道126号との交差点(横芝光IC入口交差点)から同じく横芝光町にある千葉県道30号飯岡一宮線(九十九里ビーチライン)との交差点までの約6.5kmのドライブコースです。
- No.253 しおさい道路 / 千葉県山武郡横芝光町
- 千葉県山武郡横芝光町を走るしおさい道路です。 今回はこのしおさい道路を千葉県山武郡横芝光町にある千葉県道30号飯岡一宮線(九十九里ビーチライン)との交差点から同じく横芝光町にある交差点までの約2kmのドライブコースです。
- No.292 手賀沼 / 千葉県柏市・我孫子市
- 千葉県の北部、柏市と我孫子市の間にある手賀沼 今回はこの手賀沼を千葉県柏市にある道の駅 しょうなん脇、千葉県道8号船橋我孫子線との交差点から左回りに一周し、同じ交差点へ。 更に手賀大橋を渡り我孫子市若松交差点までの約20kmのドライブコースです。