大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間:全線舗装の走りやすい林道コース

概要

 このエントリーをはてなブックマークに追加 


岩手県葛巻町と青森県田子町を結ぶ大規模林道 葛巻田子線
葛巻田子線は複数の区間に分かたれおり、ここでは浄法寺・田子区間を紹介しています。
今回はこの大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間の手前、岩手県二戸市にある岩手県道6号二戸五日市線との交差点から林道方面へ向かい、途中農免道路 鳥長根線を経由し大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間へ入り、青森県三戸郡田子町にある国道104号(しらはぎライン)との交差点までの約32kmのドライブコースです。


※大規模林道・緑資源幹線林道とは
独立行政法人緑資源機構(農林水産省所管)が緑資源幹線林道として整備を行ってきた高規格林道
1973年(昭和48年)、森林開発公団(後の独立行政法人「緑資源」機構)によって、全国に7つの林業圏域が設定された(大規模林業圏開発林道事業)。大規模林道(大規模林業圏開発林道)とは、それらの林業圏域において、林道網の中核として位置付けられた大規模な林道のことをいう。
大規模林道は、スーパー林道と同じく「峰越し・多目的」の林道であるが、その規格(幅員7 m・2車線完全舗装)は、スーパー林道(道路幅員4.6 m未舗装)を上回るものであり、大型観光バスも走行可能な山岳ハイウェイ(観光道路)をめざしたものとなっている。
1999年10月に森林開発公団が緑資源公団に移行した際に、事業名称が緑資源幹線林道と変更された。同公団は2003年に独立行政法人緑資源機構に移行したが、緑資源幹線林道の事業はそのまま継続された。

林道」(2023年11月25日(土)06:48 UTCの版) 『ウィキペディア日本語版』



動画と感想

・通常視点(撮影:2023.08)

 

岩手県二戸市と青森県三戸郡田子町を結ぶ大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間です。
大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間の手前から紹介しています。

 

上記でも記載した通り、林道と言っても高規格林道の全面舗装で走りやすい道です。
林道を含め、ほぼ片側一車線の舗装路となっており、車同士のすれ違いも全く問題ありませんでした。
路面状態も比較的良好な印象でしたが、(今回訪れた時期等の可能性もありますが)路面上に木の枝や葉、除草作業で刈った雑草が多くの場所で落ちていたのが気になりました。
特に木の枝は踏んだ際、結構な音と衝撃がありビックリすると共に、二輪車の方には危険に思えた程でした。走行の際はご注意下さい。

 

景色について後程、コース紹介でも取り上げますが、グーグルのストリートビューの景色を見てこのコースをチョイスしましたが、今回訪れた時は道沿いの雑草や木々によりあまり綺麗では無かったのがとても残念。
綺麗に整備されていたら、かなり雄大な景色が堪能出来たのでは無いでしょうか?

 

コース紹介


路面上に落下物(木の枝や葉、除草作業後の雑草)等が多いので注意


(S)スタートは岩手県二戸市にある岩手県道6号二戸五日市線との交差点(信号なし)から
特に案内標識等はありませんが、角に二戸市立浄法寺体育館がある交差点を入ります。
『天台の湯』の看板を目印にすると良いかもしれません。


かなりの勾配の道を登って行きます。@急勾配
なおこの道は大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間に入っておらず、手前の道になります。


この急勾配が結構続きます。


暫くすると、右側にA農免道路 鳥長根線の案内標識。
ここから青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線との交差点まで農免道路が続きます。


センターラインは無いものの、車同士のすれ違いには全く問題の無い道幅。


暫く進むと少し変則的なB交差点1(信号なし)が現れます。
案内標識はあるものの、林道や地名の表記はありませんが、右折します。
今回は『天台の湯』方面では無いので注意。


更に進みます。



暫くすると青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線とのC交差点2(信号なし)が現れます。
一時停止
特に案内標識等は無く、交差点や標識が周囲の緑で隠れており、近づくまで分かりにくいので注意。
A農免道路 鳥長根線はここまで。
直進します。


ここから大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間
この辺りには民家も建っており、やや狭く感じる道幅。


周囲の建物も少なくなってくると、森の中、山の中へ。


林道と言う事で、木材が置いてあったり、伐採作業を行っていたりします。


勾配やカーブはあるものの、それ程急な個所は無い模様。
道幅が広くなった気がする。。。


かなり山奥、森の奥と言った場所を走ります。
路面上には多くの木の枝や葉が落ちています。
特に木の枝は結構な衝撃と音がありますのでご注意下さい。
ちなみに、途中で枝を踏んだ際、思った以上の音と衝撃だった為、声が出ました。(動画ではミュートしています。)


結構な山の中なのですが、それ程閉鎖感はありません。
道幅が確りしていて、道も確り整備されている安心感からでしょうか?


この様に作業中に出くわす事も。
林道ですので林業優先。
交通量は少ないですが対向車には気を付けて通り抜けましょう。


背の高い木々が減ってきました。


そう。この雄大な景色を見る為に。。。
あれ?思ったほどでは無い?


グーグル先生で確認したときはこんなに綺麗だったのに。残念。
2014年前の画像ですが、確り整備すればこんなに素晴らしい景色なのに残念。


ここを過ぎると青森県三戸郡田子町へ向けて長い下り坂が始まります。


こちらも山の中、森の中を進みます。



暫くすると開けた場所へ


そしてD交差点3(信号なし)が現れます。
一時停止
この交差点も周囲に紛れて交差点が分かりづらく、一時停止等の標識が無いので注意。
国道104号方面へ直進します。


再び山の中、森の中へ。
こちらの方が少々路面状態は良くない印象。


暫くすると再び開けた場所へ。


そして最後は青森県三戸郡田子町にある国道104号(しらはぎライン)との交差点(信号なし)にて(G)ゴール
ここも一時停止の標識等が無いので注意。


お疲れさまでした。
詳しくは動画をご覧下さい。

周辺のドライブコース

データ

通過市町村
・岩手県
 二戸市
・青森県
 三戸郡
  田子町

 

 

通過道路
・大規模林道 葛巻田子線 浄法寺・田子区間
・農免道路 鳥長根線

 

重複道路

 

撮影
・2023.08

 

関連ページ

No.263 八幡平アスピーテライン / 岩手県八幡平市〜秋田県鹿角市
岩手県と秋田県の県境に広がる八幡平 この八幡平を横断し、南北に伸びる様に岩手県道・秋田県道23号大更八幡平線が走っています。 この岩手県道・秋田県道23号大更八幡平線の一部は以前は有料道路でしたが、現在は無料開放され、八幡平アスピーテラインと言う愛称で呼ばれています。 今回はこの八幡平アスピーテラインを含む、岩手県道・秋田県道23号大更八幡平線を岩手県八幡平市にある国道282号岩手県道257号岩手大更線との交差点から八幡平を越え、秋田県鹿角市にある国道341号との交差点までの約47.5kmのドライブコースです。
No.264 岩手山パノラマライン / 岩手県八幡平市
岩手県にそびえる岩手山 この岩手山の北側の裾野を東西に沿うように岩手山パノラマラインが走っています。 今回はこの岩手山パノラマラインを岩手県八幡平市にある岩手県道233号焼走り線との交差点から同じく八幡平市にある岩手県道212号雫石東八幡平線との交差点までの約8kmのドライブコースです。
No.265 安比高原レインボーライン / 岩手県八幡平市
岩手県八幡平市に広がる安比高原。(安比高原スキー場が有名ですね) この安比高原やその周辺を南北に縦断する様に安比高原レインボーラインが走っています。 今回はこの安比高原レインボーラインを岩手県八幡平市にある岩手県道45号柏台松尾線との交差点から同じく八幡平市にある安比高原スキー場へと向かう道との交差点まで。更に安比高原レインボーラインの先へ続く道を進み、同じく八幡市にある国道282号との交差点までの約16kmのドライブコースです。
No.266 岩手広域農道 / 岩手県八幡平市〜岩手郡岩手町
岩手県を走る国道4号国道282号 この二つの国道を結ぶ様に岩手広域農道が通っています。 今回はこの岩手広域農道を岩手県八幡平市にある国道282号との交差点から同じく岩手郡岩手町にある国道4号との交差点までの約20kmのドライブコースです。
No.267 七時雨カルデラライン / 岩手県八幡平市
岩手県の北西部にそびえる七時雨山 七時雨山を中心にカルデラの地形が広がっています。 このカルデラやその周辺を七時雨カルデララインが走っています。 今回はこの七時雨カルデララインを岩手県八幡平市にある岩手県道17号岩手平舘線との交差点から同じく八幡平市にある岩手県道6号二戸五日市線との交差点までの約24kmのドライブコースです。 岩手県道30号葛巻日影線の一部及び岩手県道227号田代平西根線の全線を七時雨カルデララインと呼ばれている様です。
No.269 青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線 / 青森県三戸郡田子町〜 岩手県二戸市
青森県三戸郡田子町と岩手県二戸市を結ぶ青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線 今回はこの青森県道・岩手県道181号道前浄法寺線を青森県三戸郡田子町にある国道104号(しらはぎライン)との交差点から岩手県二戸市にある岩手県道6号二戸五日市線との交差点までの約23kmのドライブコースです。
No.270 高森高原 / 岩手県二戸郡一戸町
岩手県二戸郡一戸町にある標高668m、約500ヘクタールにも及ぶ広大な牧草地が広がる高森高原 今回はこの高森高原及び高森高原へ向かう道を岩手県二戸郡一戸町にある岩手県道210号一戸浄法寺線との交差点から高森高原までの約12.5kmのドライブコースです。 動画では、上記プラス少し折り返して走っています。
No.271 八幡平樹海ライン / 秋田県仙北市〜岩手県八幡平市
岩手県と秋田県の県境に広がる八幡平 この八幡平を走る道として八幡平アスピーテラインが有名ですが、この八幡平アスピーテライン八幡平見返峠で合流する秋田県道・岩手県道318号八幡平公園線(愛称:八幡平樹海ライン)も走っています。 今回はこの八幡平樹海ラインを秋田県仙北市にある八幡平アスピーテラインとの交差点(八幡平:見返峠)から岩手県八幡平市にある岩手県道212号雫石東八幡平線との交差点までの約17kmのドライブコースです。

TOP 都道府県から探す 全国地図から探す