男鹿半島ドライブ:変化に富んだ男鹿半島の海沿いを周るコース

概要

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

お勧めコース

秋田県にある日本海に突き出た男鹿半島。
この男鹿半島を秋田県男鹿市にある【道の駅 おが オガーレ】から海沿いを右回りに周り、入道崎を通り、最後は国道101号との交差点までの約49kmのドライブコースです。


コース紹介

 

スタートは秋田県男鹿市にある【道の駅 おが オガーレ】からから。

道の駅の北側の出口から出て左へ。

150m程で秋田県道59号男鹿半島線との交差点1(信号あり)を左折。

650m程進むと交差点2(信号なし)を右折。手前に案内標識はある物の道幅的に直進しやすいので注意

直ぐに100m程で交差点3(信号あり)を斜め左。

周りに住宅の並ぶ道を進むみ小さな右カーブを抜けると目の前に日本海が見えてきます。

緩やかな下り坂を降ると海岸線の道へ。
ここから本格的な男鹿半島ドライブがスタート。

ほとんど堤防もなく海を見渡せる長閑な海沿いの道を進みます。

ゴジラ岩が見えてくる辺りか少しずつ登りはじめ、崖の上の道へ。

登りきると海を見渡せる道に(ビューポイント1)。駐車スペースがいくつかあるので無理に路上駐車せず、駐車スペースへ。

この見晴らしの良い道は戸賀湾の南に位置する男鹿水族館GAO手前まで続き、最後は岩礁の広がる日本海へと降りていきます(ビューポイント2)。

その後、戸賀湾沿いに北上すると交差点4(信号あり)が現れます。
本来なら直進し、トンネルを抜けた先の交差点で左折ですが、動画中では遅い車が居たので左折しショートカットしています。

左折後、すぐに交差点5(信号なし)を右折。

1km程進むと交差点6(信号なし)が現れこれを左折します。この交差点で先程交差点4を直進→左折した場合の経路と合流します。

300m程で交差点7(信号なし)を右折。この際、カーブミラーがあるものの、左からの車等が見ずらいので注意。

ここから秋田県道121号入道崎八望台北浦線になります。

暫くは木々に囲まれた道を進みますが、突然目の前が開け日本海が広がります。

更に進むとこれまであった背の低い木々が無くなり、草原の道に。その先には岩礁があり日本海に続く景色は素晴らしいです(ビューポイント3)。

そのまま素晴らしい眺望の道を進むと入道埼灯台へ

動画では交差点8(信号なし)を左折しロータリーに入っています。

その後は秋田県道55号入道崎寒風山線を南東に向かいます。

住宅が周りに立つ道を抜けると快速路に。

最後は国道101号との交差点(信号あり)ですが、手前には住宅街(住宅密集地1)があるので歩行者に注意しつつゴール

お疲れさまでした。
詳しくは動画をご覧下さい。

 

動画と感想

・通常視点(撮影:2019.08)

 

・後方視点&MAP表示あり(撮影:2019.08)

 

 

男鹿半島を海沿いに周るコース。
変化に富んだ男鹿半島を巡ることが出来ます。
入道埼灯台手前に広がる草原の道は必見です。
道幅は特に狭い場所はなく、意外と走りやすかった印象です。

 

周辺のドライブコース

データ

通過市町村
・秋田県
 男鹿市

 

通過道路
・秋田県道59号男鹿半島線
・秋田県道121号入道崎八望台北浦線
・秋田県道55号入道崎寒風山線

関連ページ

No.010 鳥海グリーンライン / 秋田県由利本荘市〜にかほ市
秋田県由利本荘市とにかほ市を走る鳥海グリーンライン。 鳥海山の北側に広がる高原を走る素晴らしい道。 その鳥海グリーンラインを由利本荘市からにかほ市までの約40km(動画中:迂回路ありで約49km)のドライブコースです。 この奥矢作湖をぐるっと周る約31kmのドライブコースです。
No.011 由利高原ドライブ / 秋田県由利本荘市
秋田県由利本荘市にある由利高原。 その由利高原を国道108号との交差点(黒沢踏切)から秋田県道32号仁賀保矢島館合線(鳥海グリーンライン)との交差点までの約11.5kmをドライブ。
No.012 本荘由利広域農道 / 秋田県由利本荘市
秋田県由利本荘市を走る本荘由利広域農道。 その本荘由利広域農道を走る約9.5kmのドライブコースです。
No.013 秋田県道287号南由利原鮎川線 / 秋田県由利本荘市南福田〜西沢
秋田県由利本荘市を走る秋田県道287号南由利原鮎川線。 この秋田県道287号南由利原鮎川線を由利本荘市南福田(国道108号交点)から由利本荘市西沢(秋田県道32号仁賀保矢島館合線交点)までを走る約13kmのドライブコースです。
No.014 仁賀保高原ドライブ / 秋田県にかほ市
鳥海山の北側。秋田県にかほ市にある仁賀保高原。 その仁賀保高原を南北に走る約6kmのドライブコースです。
No.015 鳥海ブルーライン / 秋田県にかほ市象潟町・山形県飽海郡遊佐町
山形県と秋田県に跨がるそびえる鳥海山。 この鳥海山を山形県飽海郡遊佐町から五合目を通り秋田県にかほ市象潟町を結ぶ鳥海ブルーライン。 以前は、鳥海有料道路という有料道路でしたが、現在は無料開放されています。 (秋田県側は秋田県道131号鳥海公園小滝線、山形県側は山形県道210号鳥海公園吹浦線になっています。) この鳥海ブルーラインを秋田県にかほ市象潟町から山形県飽海郡遊佐町(国道345号:十六羅漢岩交差点)までを走る約35kmのドライブコースです。
No.019 桜・菜の花ロード / 秋田県南秋田郡八郎潟町〜南秋田郡大潟村
秋田県男鹿市から南秋田郡五城目町を走る秋田県道298号道村大川線。 男鹿半島の根元に広がる八郎潟を走る区間では「菜の花ロード」、「桜ロード」、「桜並木と菜の花ロード」、「ひまわりロード」等の多くの愛称で呼ばれています。 この秋田県道298号道村大川線を南秋田郡八郎潟町:大道交差点(秋田県道219号三倉鼻五城目線交差)から南秋田郡大潟村(秋田県道42号男鹿八竜線交差)までの約13kmのドライブコースです。
No.020 ぎんなんロード / 秋田県南秋田郡大潟村〜山本郡三種町
秋田県男鹿市から山本郡三種町を走る秋田県道54号男鹿琴丘線。 そのうち八郎潟を走る南秋田郡大潟村から山本郡三種町までの区間を【ぎんなんロード】と呼ばれています。 この秋田県道54号男鹿琴丘線を秋田郡大潟村(秋田県道42号男鹿八竜線交差)から山本郡三種町:鹿渡交差点(国道7号交差点)までの約11kmのドライブコースです。
No.024 国道101号 / 秋田県山本郡三種町〜男鹿市
青森県青森市から秋田県秋田市を走る国道101号。 この国道101号を秋田県山本郡三種町から男鹿市男鹿中山町の秋田県道55号入道崎寒風山線との交差点までの約23kmのドライブコースです。
No.025 メロンロード / 秋田県山本郡三種町
秋田県山本郡三種町にあるメロンロード。 このメロンロードを秋田県山本郡三種町鵜川谷地の上にある国道7号(重複:国道101号)との交差点から三種町大口釜谷南にある国道101号との交差点までの約5.5kmのドライブコースです。
No.028 秋田県道42号男鹿八竜線 / 秋田県男鹿市船越〜山本郡三種町
秋田県男鹿市から秋田県山本郡三種町を通る秋田県道42号男鹿八竜線。 男鹿半島の根元。八郎潟の西側を南北に延びる道で、秋田県道298号道村大川線ともに大潟村を走る区間では菜の花ロードとも呼ばれています。 この秋田県道42号男鹿八竜線を秋田県男鹿市船越の国道101号との交点(船越交差点)から出発し大潟村を通り、再び国道101号と合流し重複区間を経て、山本郡三種町の国道7号との交点(大曲交差点)までの約24.5kmのドライブコースです。
No.029 寒風山パノラマライン / 秋田県男鹿市
秋田県男鹿市を通る秋田県道55号入道崎寒風山線。 以前は寒風山有料道路と言う有料道路でしたが、現在は無料解放され、現在は寒風山道路といい、寒風山パノラマラインという愛称で呼ばれているそうです。 この寒風山パノラマラインを寒風山を中心に西側(入道崎方面)から出発し寒風山を超え、東側(秋田市方面)へ抜ける約8.6kmのドライブコースです。
No.030 なまはげライン / 秋田県男鹿市
秋田県男鹿市を走る【なまはげライン】。 男鹿半島を南北に走る道です。 この【なまはげライン】を国道101号との交差点(船川港仁井山交差点)⇔秋田県道55号入道崎寒風山線との交差点(北浦野村交差点)までの約11kmをドライブコースです。

TOP 都道府県から探す 全国地図から探す